くらなび ふくい・くらしの研究所

お問い合わせ・電話番号
0776-52-0626

「活動報告」のバックナンバー

これまでに掲載された活動報告の一覧です。

2016年8月26日
くらなび農園だより 7月号

雨でのため延期になったジャガイモの収穫。腐りがでて収穫量が半分となってしまいました。畑仕事はお天気次第、こちらが自然にあわせるしかないということを改めて思います。同じ7月でも、31日は真夏の日差しでカラカラになりながらの…… » 続きを読む

2016年7月20日
あわら市の金津こども園にて出前講座を開催しました!

7月20日(水)に、あわら市の金津こども園にて、 3歳〜5歳の幼児とその保護者、先生方を含め、 総勢101人を前に講座を行いました。 子どもたちがよく飲むジュース(清涼飲料水)に、たくさんのお砂糖が 入っていることを知っ…… » 続きを読む

2016年7月20日
江守きらめきにて出前講座を開催しました!

7月12日(水)に、江守きらめきのサロンにて、 出前講座「食品に含まれる塩分を調べてみましょう」を開催しました。 江守きらめきの利用者さんほか地域の方や職員さんを含めて 約35名の方が参加されました。 今日は、日頃からよ…… » 続きを読む

2016年7月7日
7月2日『福井地域学のすすめ』講演会 が開催されました 

7月2日土曜日、福井県立大学の 南保 勝教授を講師にお迎えし、「福井地域学のすすめ~歴史経路からたどる福井の誇り~」講演会を開催しました。 経済のお話を消費者と地域学の視点から分かりやすく、また古代から現在までの福井の歴…… » 続きを読む

2016年7月4日
第19回公益社団法人 ふくい・くらしの研究所 総会開催

曇り空のもと第19回総会を開催いたしました。 おかげさまで全議案可決成立しました。 16年度も様々な啓発活動を展開してまいります。 皆様の地域でもくらなびが必要とされるよう 頑張ってまいりますので、今後ともよろしくお願い…… » 続きを読む

講座のお申し込み 講座資料はこちらから 消費生活通信セミナーWeb講座 出前講座講師派遣依頼書ダウンロード