くらなび ふくい・くらしの研究所

お問い合わせ・電話番号
0776-52-0626

「活動報告」のバックナンバー

これまでに掲載された活動報告の一覧です。

2017年5月29日
くらなび農園だより5月号 田植え!

くらなび農園だより5月号です。 先日の田植えの様子がご覧いただけます。 くらなび農園では、手植えをしています。次の日の腰が心配な大人の横で、子どもたちは泥んこに大喜び! もうすぐ6月。さわやかな初夏は梅雨へと移りゆきます…… » 続きを読む

2017年2月24日
男の料理 2月の活動風景

2月に開催した、「男の料理」の様子がご覧いただけます→コチラから。 ほっこりしたジャガイモの美味しそうな肉じゃがが出来ました。

2017年2月21日
くらしの講座を開催しました!

平成28年度 福井県消費生活センター主催 消費生活セミナーくらしの講座 「ひとはなぜだまされる~心理学から見た消費者被害~」 を開催しました。 日時:平成29年2月18日(土)13:30~15:00 場所:ユー・アイふく…… » 続きを読む

2017年2月20日
くらなび農園便り 2月号 みそ作り

2月は、くらなび農園恒例のみそ作りです。「おいしい」と評判の「くらなび農園のみそ」ですが、その秘密は? くらなび農園便り2月号はコチラから  

2017年2月14日
鯖江市食の安全安心講座を開催しました!

平成28年度 鯖江市委託事業 食の安全・安心講座 「食生活の知恵から学ぶ食の安全安心」 講師:仁愛大学 名誉教授  谷 洋子 氏 とき:平成29年2月11日(土) 時間:13:30~15:00 鯖江市 文化の館 多目的ホ…… » 続きを読む

講座のお申し込み 講座資料はこちらから 消費生活通信セミナーWeb講座 出前講座講師派遣依頼書ダウンロード