くらなび ふくい・くらしの研究所

お問い合わせ・電話番号
0776-52-0626

くらしの講座「あの手この手の消費者トラブル クイズで賢く学びま笑」

令和4年度福井県委託事業 消費生活セミナーくらしの講座
「あの手この手の消費者トラブル
~クイズで賢く学びま笑~」

10月28日(金)、今年度2回目のくらしの講座は、夕方6時半からのトワイライトセミナーです。「あの手この手の消費者トラブル~クイズで賢く学びま笑~」と題し、消費生活専門相談員の中嶋 恵美様にご講演いただきました。中嶋様は、県内の自治体で勤務され、消費生活に関する相談に日々対応するとともに、出前講座等で消費者トラブルの未然防止についての啓発活動を行なっていらっしゃいます。福井県金融広報委員会の金融広報アドバイザーとしても活動されています。会場からZoomを使ったオンライン配信も同時に行い、会場での参加とオンライン受講合わせて約80名の方にご参加いただきました。

世間の変化や不安につけ込んで起こる消費者トラブル。オンラインゲーム、通信販売、クレジット契約、ネガティブ・オプション、ワンクリック請求など、私たちの毎日の生活には様々なトラブルが潜んでいます。講師は、消費者トラブルの様々な手口や事例、その対処法についてクイズを通して解説されました。「最近の消費者トラブルは非常に巧妙かつ複雑で、どんなに気をつけていても被害に遭う事があります。これはおかしいと疑問に思ったり、悪質な手口だと気づいたりできる力があると、その後の対処法が変わってきます。」と、まずは騙されないための知識を身につける事が大切であることを話されました。最後に、メールやSNSでクーリング・オフ通知ができるようになったことや最寄りの消費生活センターにつながる消費者ホットライン(188)を紹介されました。
自らの消費行動を振り返りながら、クイズ約20問を頑張って解いてくださった参加者の皆様、お疲れ様でした。解説文は保管して今後に生かしていきましょう。

☆参加者からたくさんの感想をいただきました。
■クイズ形式での講座は、難しい事柄も分かりやすかったです。
■契約、中途解約など18歳の子どもに伝えたいと思いました。
■分割払いやリボ払いについて、気をつけたいです。
■契約の基礎から応用までクイズ形式で学び、日常生活に役立てます。
■直近の法改正も知ることが出来て、良かったです。
■トラブルに関するクイズを解いてみて、知らない事が多い事に気づきました。
クイズ形式で楽しく学ぶ事が出来ました。理由の説明も詳しくて参考になりました。

講座のお申し込み 講座資料はこちらから 消費生活通信セミナーWeb講座 出前講座講師派遣依頼書ダウンロード