くらなび ふくい・くらしの研究所

お問い合わせ・電話番号
0776-52-0626

くらしの講座 「ひも解く!SDGs 今こそ 私たちの行動がカギ」

令和3年度福井県委託事業
消費生活セミナーくらしの講座
「ひも解く!SDGs 今こそ 私たちの行動がカギ」

10月29日(金)、今年度くらしの講座5回目は「ひも解く!SDGs 今こそ 私たちの行動がカギ」と題し、食品ロス削減アドバイザーの福田かずみ様にリモート形式にてご講演いただきました。SDGsの17の目標の中でも身近な食べ物から持続可能な未来を考え、私たち一人ひとりが主体的に行動する、その原動力となるお話をしていただきました。私たちの買い物の仕方から台所での調理や保存の仕方など、食品ロスを減らすための冷蔵庫収納術についても教えていただきました。また、食料を生産するとしたらどの程度の水が必要かを推定したバーチャルウォーターの概念についても解説していただきました。「私たちの毎日のくらしは世界とつながっています。食べ物を大切にすることは、日々の営みの中で積み重ねていくこと。家庭での食品ロスを減らすことが、SDGsの様々な目標達成に近づくということを念頭において、今日のお話をこれからのくらし方のヒントにしてください。」と締めくくられました。

参加者からもたくさんの感想をいただきました。
■必要なものを必要なだけ買い、食品ロスにならないように工夫しながら調理します。
■バーチャルウォーターについて、大変参考になりました。
■我が家から出るゴミを少しでも減らす為に、まずは冷蔵庫の整理をしたいです。
■SDGsは自宅の冷蔵庫から取り組めるのですね。子供にも伝えていきたいです。
■まずは、家庭の中で出るゴミを減らす事が大切と思いました。
■環境問題は他人事ではなく、自分自身の問題としてしっかり捉えようと思いました。

講座のお申し込み 講座資料はこちらから 消費生活通信セミナーWeb講座 出前講座講師派遣依頼書ダウンロード