1.令和2年度 出前講座 実績 (随時更新)
2.令和元年度 出前講座 実績
日程 | 講座内容 | 主催(開催場所) | |
① | 7/22 | 糖度テスト | ハーツきっず啓蒙児童クラブ |
② | 6/24 | 食品の塩分油分 | あわら市中央子どもクラブ |
③ | 8/2 | 防災スリッパと エコバッグ |
あわら市伊井子どもクラブ |
④ | 8/9 | 防災スリッパと エコバッグ |
あわら市金津東子どもクラブ |
⑤ | 8/19 | SDGsゲーム | 鯖江市商工会議所 |
⑥ | 8/26 | 糖度テスト | 坂井市つぼみ保育園 |
⑦ | 10/30 | SDGsゲーム | 丸岡中学校 |
⑧ | 11/9 | エシカル消費 | 青池調理師専門学校 |
⑨ | 11/28 | エシカル消費 | 鯖江市消費者センター |
3.平成30年度 出前講座 実績
日程 | 講座内容 | 主催(開催場所) | |
① | 6/16 | 食育が育てる心と身体 | 酒生あさひ子ども園 |
② | 6/24 | 糖度テスト | 美山啓明小学校・こども園 |
③ | 6/28 | 子どもの味覚の発達 | 福井市子育て支援室 |
④ | 7/27 | 糖度テスト | 坂井市消費者団体 連絡協議会 |
⑤ | 7/31 | 糖度テスト | 東安居小学校 |
⑥ | 8/3 | 糖度テスト | 湊児童クラブ |
⑦ | 8/3 | 糖度テスト | 啓蒙児童クラブ |
⑧ | 9/10 | 糖度テスト | 坂井子育て支援センター |
⑨ | 12/20 | おやつについて | 阪谷小学校 |
⑩ | 12/27 | SDGsゲーム | 水口木材㈱ |
4.平成29年度 出前講座 実績
日程 | 講座内容 | 主催(開催場所) | |
① | 6/21 | 糖度テスト | あわら市子育て 支援センター |
② | 6/26 | 糖度テスト | 春江北幼保園 |
③ | 7/31 | いらないもので工作 &紙すき体験教室 |
大野市 |
④ | 8/3 | 糖度テスト | 春江西第一児童クラブ |
⑤ | 8/4 | 糖度テスト | 西瓜屋児童館 |
⑥ | 8/9 | 糖度テスト | 三国加戸児童クラブ |
⑦ | 8/17 | 糖度テスト | 湊児童クラブ |
⑧ | 8/17 | 糖度テスト | 啓蒙児童クラブ |
⑨ | 8/18 | ゴミとリサイクルについて 考えよう&ハンカチ作り |
日之出児童クラブ |
⑩ | 8/24 | 糖度テスト | 東十郷第一児童クラブ |
⑪ | 8/24 | 牛乳パックを使って竹とんぼ &紙すき体験 |
伊井子どもクラブ |
⑫ | 8/25 | 糖度テスト | 三国子育て 支援センター |
⑬ | 10/18 | 糖度テスト | 坂井子育て 支援センター |
5.平成28年度 出前講座 実績
日程 | 講座内容 | 主催(開催場所) | |
① | 6/15 | 糖度テスト | あわら子育て支援センター |
② | 7/12 | 食品に入っている塩分量を調べてみよう | 江守きらめき |
③ | 7/20 | 糖度テスト | あわら市金津こども園 |
④ | 7/26 | 糖度テスト | 坂井市平章児童クラブ |
⑤ | 7/27 | エコバッグづくり&牛乳パックで紙すき | ハーツわかさ |
⑥ | 7/27 | 糖度テスト | 坂井市磯部第四児童クラブ |
⑦ | 7/29 | 糖度テスト | 坂井市丸岡子育て支援センター |
⑧ | 8/5 | いらないもので工作&紙すき体験&防災スリッパを作ろう! | 大野市 |
⑨ | 8/8 | 糖度テスト | 坂井市春江西あじさい児童クラブ |
⑩ | 8/9 | 防災スリッパ&エコバッグ作り | ハーツきっず湊児童クラブ |
⑪ | 8/9 | 防災スリッパ&エコバッグ作り | ハーツきっず日の出児童クラブ |
⑫ | 8/10 | 糖度テスト | あわら市金津児童クラブ |
⑬ | 8/23 | 食品の油分・塩分を調べよう | あわら市芦原こどもクラブ |
⑭ | 8/26 | 糖度テスト | 坂井市雄島児童クラブ |
⑮ | 9/5 | 糖度テスト | 坂井市春江北幼保園 |
⑯ | 10/7 | 食品添加物の知識を身につける | 坂井市子育て 支援センター |
⑰ | 12/2 | 糖度テスト | 福井大学生協 |
⑱ | 2/8 | 糖度テスト | JA花咲ふくい |