公益社団法人ふくい・くらしの研究所では、食育・環境・福祉・消費者問題等、消費者・生活者に関心のある事項について、啓発事業としての講演会やフォーラム・シンポジウム、映画上映会を、行政や消費者団体、JA、NPO市民団体等と連携して実施しています。
(1)2019年度開催日程
日程 | 場所 | 講義内容 |
7月6日(土) (開場12:30) 13:00~14:30 |
国際交流会館 多目的ホール |
命の授業 ~自己肯定感の大切さ~
認定心理士・心理相談員 |
(2)これまでの総会記念企画
2018年度
年度 | 区分 | 内 容 | 講 師 |
2018 | 講演 | 当たり前の日々に 「ありがとう」 |
認定心理士・心理相談員 福井愛育病院 非常勤心理カウンセラー 矢代 恵利 氏 →悪天候の為中止となりました。 |
2006 年度~2017年度
年度 | 区分 | 内 容 |
2017 | 講演 | 普通の子が『世界』に羽ばたくJETS物語 こどもの可能性 |
2016 | 講演 | 福井のくらしと地域「福井地域学のすすめ」 |
2015 | 講演 | 消費者教育フォーラム |
2014 | 映画 | 体脂肪計タニタの社員食堂 |
2013 | 講演 | 食の安全安心のウソホント |
2012 | 講演 | 食品の安全に関するリスクコミュニケーション |
2011 | 映画 | アンダンテ~稲の旋律~ |
2010 | 映画 | オーシャンズ |
2009 | 映画 | ブタがいた教室 |
2008 | 映画 | 北極のナヌー |
2007 | 映画 | 不都合な真実 |
2006 | 講演 | 消費者契約法と消費者団体訴訟制度 |