くらなび ふくい・くらしの研究所

お問い合わせ・電話番号
0776-52-0626

くらしの基本セミナー 第6回を開催しました!

平成28年度 福井県消費生活センター主催「わたしの選択とこれからのくらし くらしの基本セミナー(全10回講座)」第6回

日時:平成28年10月12日(水)10:00~12:00

場所:アオッサ7階 706号室

161012%e6%8b%85%e3%81%84%e6%89%8b%e2%91%a5-4 161012%e6%8b%85%e3%81%84%e6%89%8b%e2%91%a5-25
161012%e6%8b%85%e3%81%84%e6%89%8b%e2%91%a5-26 161012%e6%8b%85%e3%81%84%e6%89%8b%e2%91%a5-34

9月7日(水)より、平成28年度福井県消費生活センター主催 消費者教育担い手養成講座「わたしの選択とこれからのくらし くらしの基本セミナー(全10回講座)」がアオッサにて始まりました。

6回目のテーマは「サイバートラブル」。

福井県警察本部 サイバー犯罪対策室 巡査部長の 森川 詩子氏 を講師にお迎えして、サイバー犯罪の現状、相談の多い事例、SNSを利用した犯罪などについて教えていただきました。

また、参加者同士でグループを作り、「詐欺サイトの見分け方」や「ウイルスに感染した場合の対処法」について意見を出し合った後、詐欺サイトの特徴とサイバー犯罪の被害に遭わないための対策や心構えについて、森川氏に詳しくご講義いただきました。

そしてトラブルに遭った場合は、「まずは落ち着いて、公的機関の相談窓口に相談する!表示されている連絡先には絶対に連絡しない!検索サイトで「トラブル相談先」として表示されたところにも連絡しない!公的機関の公式ホームページに記載されている相談窓口の連絡先に相談しましょう!」と呼びかけていらっしゃいました。

今回の消費者団体紹介は、「鯖江市くらしをよくする会」の江端暁美会長にお越しいただきました。会では「消費生活部」と「情報宣伝部」のふたつの部会に分かれて活動されており、「消費生活部」では“食育すごろく”など子どもさん対象の出前講座、「情報宣伝部」では消費者トラブル未然防止を啓発する寸劇を年間10回程度実施されているなど、地域とのかかわりを持って活動されている様子をお話いただきました。

参加者のみなさんからの声(アンケートより抜粋)

  • 詐欺サイトの実例をもとに学習できたので、とてもわかりやすかった。
  • インターネットに詳しくないがゆえに、いかに無防備かがよくわかった。
  • インターネットにアップすると、世界中の人の目にさらされる。
  • 架空請求の場合、こちらから絶対に電話をかけない。
  • 知らなかったことがたくさんあり、とても参考になった。
講座のお申し込み 講座資料はこちらから 消費生活通信セミナーWeb講座 出前講座講師派遣依頼書ダウンロード